2010年7月30日金曜日

最後のフィルム






もう使わなくなったフィルムです。そういえば街のあちこちにあった激安のDPE店がほとんどなくなりました。ネオパンの高感度フィルムはよく使いましたが、最初はSSとかSSSといってたような記憶があります。コダックのフィルムケースは最初の頃アルミ製でかっこが良かったのでクリップやピンを入れるのに使いました。その後のプラケースは小物入れやタミヤカラーの調合用にたくさん残してあります。コダックのフィルムガイドがあります。用途別の解説や現像済みのフィルム情報の説明等興味深いものがのっています。

2010年7月28日水曜日

キングスポイントとウエストポイント







皆さんよくご存知のテンポイントの弟たちです。障害に転向してその才能を発揮したキングスに比べると条件馬で終わってしまったウエストポイントが不敏でなりませんが事故死した兄弟の分もがんばって血を残して欲しいと思ったものです、しかしその後の消息が解りません。そういえば妹のイチワカもどうしたんでしょうか? 上は1979年4月28日 東山特別のウエストポイント。下は1981年9月19日 阪神障害ステークスのキングスポイント。障害の前に佇むキングスくん、王者の風格です。

2010年7月27日火曜日

タマモクロス




最近ネタ切れなので私の好きだった馬たちを取り上げてみましょうか。まずは個人的に一番強いのはこの馬ではないかと思っているタマモクロスです。天皇賞の春秋連覇を高く評価します。体が弱くて万全の体調でレースに出たことが無かったようですが、それであの成績ですからすごいです。記憶に残るのは京都の金杯で、内回りの2000mを4角後方からインを突き抜けたときは鳥肌が立ちました。今年はこの馬かと思った瞬間でした。写真は引退式のもの、もう一年走らせて欲しかったと思います。

2010年7月26日月曜日

1961年!今度はプリムス




ダッジとプリムスは兄弟車です。基本的に良く似ていますが、この1961年はともに特徴のあるデザインでゆうめいです。といっても不細工なイメージとして評判が悪かったのです。私は化け物と呼んでいました。ところがプラモを組んでみるとなんとユニークなんだろうと気に入ってしまいました。これも処分してしまい手元に無いのでぜひ欲しいなと思いセカイモンで探しています。結構人気で手がでない物が多く手頃な物を落札出来ればと思っています。カタログを見ながら何色にしようかな?楽しみです。

2010年7月18日日曜日

1961年ダッジ






いやあー参っちゃいますよ。ステアリングとタイヤ、ホイールはオプションパーツなどから探してきましたが、アメリカ製キットのアバウトなこと。ウインドウのカーブは合わないしシャーシをピタッとはめ込むとバンパーが浮いてしまいます。後で調整しないと。フロントグリルを取り付けていて気がつきましたが、1961は逆さにしても1961でした。

2010年7月11日日曜日

オグリキャップ






先週、オグリキャップ死亡のニュースが入ってきました。25歳ということはあの有馬の引退レースから20年近くもたっているんですね。中央に入ってきて最初の頃の京都4歳特別をよく覚えています。何か4歳馬(今の3歳ですが)のなかに古馬がいるようなレースをしていました。印象に残っているのはバンブーメモリーとのマイルCSのたたきあいです。名勝負でした。個人的にはライバル、タマモクロスが大好きだったのでこちらを応援していました。オグリもタマモも繁殖ではめぐまれずいい子が出なかったのが残念です。缶コーヒーのおまけではやはり人気で、いろいろ集めました。

2010年7月4日日曜日

1961年ダッジ



今日は久しぶりにいいお天気でした。ここぞとばかり朝からサーフェーサーで下地塗りをしておいたボディを水ペーパーで滑らかに磨いてから塗装です。フロントグリル、バンパーはブラックを一旦塗ってからメタルシルバーを吹き付けました。ボディはメタリックの輝きを出すためにシルバーを塗ってからメタリックグリーンを吹き付けました。今日はここまでです。窓枠やモール等を面相で手書きしてから最終にクリアーで上塗りの予定です。もう少し時間がかかりそうです。